あと少し
京都アルバムは続きます。
11月12日朝食後、散歩に出ました。
ジャケットなしでも、歩き始めたら汗ばむほどの暖かさです。
木屋町通りを途中から
先斗町に入りました。

歌舞練場

以前、入ったことのあるお店は見当たりません。
羅賀亜ですって。この秋、さぞかし盛り上がったことでしょう。

四条大橋のたもとから、鴨川の河原に下りました。
カワウ
三条大橋の下で撮影のようです。

あらっ、
神田正輝さんと
片平なぎささんです。
立ち止まって写真を撮るのははばかられたので、歩きながら1枚シャッターを押しました。


通り過ぎてから近くにいた人に、「写真を撮ったらまずいですよねぇ」と声をかけたら、
「そうですね。呼ばれて来ている者でも写真は撮らないように言われてます。このごろすぐ、ネットに上げるんで。でも、通りすがりということで撮る分にはいいんじゃないですか」ですって。
おやぁ、出演者さんでした。トラさんかなぁ。
何でしょう? 2時間ドラマ?
遠景ですし、楽しみに放送を待つ視聴者が1人でも増えたということで、ブログ掲載許してもらいましょう。
11月になってももりもり、河原の
ピラカンサ
コサギ
アオサギ
丸太町橋まで歩きました。
サクラ紅葉がきれいです。

橋そばに旧京都中央電話局上分局の建物を利用した
FRESCO河原町丸太町店。

どこでも目立ってたのは
ナンテン
(11/12撮影)
テーマ:写真ブログ -
ジャンル:ブログ